伊丹空港に「エアフォースワン」アメリカ政府専用機到来でギャラリー溢れる

大阪(伊丹)空港にアメリカ大統領トランプ氏を乗せた政府専用機「エアフォースワン」がやってきました。

野次馬とはまさにこのこと。しっかり撮影して参りました。

伊丹空港に政府専用機「エアフォースワン」が来たので撮ってきた

伊丹スカイパーク、エアフロントオアシスなど、周辺の施設はG20開催と共に全て閉鎖されています。

「G20大阪サミット2019」開催に伴い、伊丹市内で閉園(閉館)する公共施設があるのでご注意を

ですので、伊丹空港隣の猪名川河川敷には、エアフォースワンを一目みようと沢山のギャラリーが集まっていました。

そもそも国際線では無い伊丹空港。そんな伊丹空港でアメリカ政府専用機「エアフォースワン」をお目に掛かれるのは、かなり貴重な瞬間な訳です。

こちらがエアフォースワン。

ブルーとホワイトの車体に「UNITED STATES OF AMERICA」とアメリカ星条旗。カッコいいですね~!

後ろには同様のデザインの小型機も2機停まっていました。

J-AIRが邪魔やなぁとギャラリーの方たちは話していました。昨夜に一瞬どいたそうです。(完全に盗み聞き)

周辺も警察官が徘徊されており、いつもとは違った雰囲気の伊丹空港でした。(島根県警もいた)

エアフォースワン関連ツイート

ちなみに「エアフォースワン」って大統領が乗ってないと、「エアフォースワン」と呼ばないみたいです。「エアフォースワン」はアメリカ大統領が登場した際にアメリカ空軍機が使用するコールサインのようです。いわば称号みたいな扱いだそう。

トランプ大統領は29日訪韓予定となっていますので、明日には出国されるのではないでしょうか。